こんにちは!
家を手に入れてチェストとか木人とかそういう必需品を1個1個調べるのがめんどくさい!!ってなったのでまとめておくことにしました。
土地を買ったらまず家を建てましょう!



見ての通り今回シロガネに土地を買ったので家の名前が漢字の良く分からないのになってますが場所によって違うと思います!
必需品:庭具編
アパルトメントとの最大の違いは庭ではないでしょうか?そのなかで必需品からあったら便利なものを紹介していきます!
プライベート・エーテライト
まず家を建てたらこれです!このエーテライトを置くことによって家の前までテレポすることができます!

交換場所は自分が所属しているグランドカンパニーの補給担当官です!

ちょっと軍票必要になりますががんばってエキルレ周回してください(´·ω·`)

設置後はこんなかんじです!
木人(○○ダミー)
木人っていつもどこで手に入れるか分からなくなりますよね・・・
ちなみにFC用であればLv50ぐらいの木人がみんな使えていいと思います!(レベルの差が大きいと攻撃が当たらないので・・・)
ってことで下記の記事にまとめたので見ていただけると嬉しいです!

モグレター
モグレターポストは2種類あって機能に差はないですがモグル・モグポストだとポスト下の王冠がくるくるまわってるのでおすすめです!
今はもう極王モグルモグのヒゲも安いですしね・・・
どちらも製作かマケボで買えます!


畑
畑は交雑などを行うと金策になるのでオススメです!
入手先は各ハウジングエリアのよろず屋から買えます!

しかし、Sサイズは1つ、Mは2つ、Lは3つと置ける数に限りがあるので効率に差が出てしまうデメリットもあります。
がんばってグレイズナッツやブラッドペッパーを作りましょう!
畑にもサイズがあり、



これは植えられる作物が4個、6個、8個と増えますが8個のデラックスガーデンパッチ一択ですね・・・
チョコボ厩舎
チョコボの訓練や色の変更を行ったりすることができます。
3都市でも同じような機能があるらしいですがFCの厩舎であれば他のメンバーも自分のチョコボを訓練してくれたりするので使い勝手はいいと思います!
入手先は各ハウジングエリアのよろず屋から買えます!

注意してほしいのはここにチョコボを預けたままだと呼び出すことができなくなるのでちゃんと連れてきてるか確認しましょう!
営業証書
庭に自分のリテイナーを置くことができます。
見た目は設置した時に着ていた服が反映されるのでその後リテイナーの装備が変わってもこちらは変わりません。
ちなみに設置後その人がFCを抜けたりした場合でも撤去しない限りは残り続けます。(チョット怖い)
内容はそのリテイナーからマーケットに販売している物を購入することができます。

まとめ
必需品とは記載しましたがこれを全て置く必要はありません。
自分が作りたい世界観の庭に合わなければ置かなくても対して困ることはありません。(エーテライトは困るかも・・・)
皆さんすごい庭を造ってください!ではいいエオルゼアライフを!(`・ω・´)